「ゼロ」か「れい」か?

みなさんは数字の「0」を何と読んでいますか。

 

「ゼロ」?「レイ」?

 

もちろんその時々によって違うという方も

 

いると思う。

 

私が小学生の頃に算数の授業で教わったのは、

 

0は「レイ」と読むということ。

 

理由は、ゼロは英語のzero、

 

レイは漢字「零」の漢字音である。

 

当然のことながら改定常用漢字表でも、

 

「零」の読みは「レイ」だけで「ゼロ」はない。

 

1を「イチ」と読み、

 

「ワン」と読まないのと同じことだと言われた。

 

なるほど、確かにそうだなって思ったことを覚えている。

 

以来、基本的にはレイと呼んでいる。

 

 

NHKなどもそのような配慮からか、

 

数字の「0」「零」は原則として

 

「レイ」と読むとしている(『ことばのハンドブック 第2版』)。

 

ただし、「海抜0メートル地帯」

 

「零戦(ただし、レイセンということもある)」

 

など固有の読み方が決まっているものや、

 

「まったくやる気ゼロだな」などと、

 

何もないことを強調する場合は

 

ゼロを使うべきであると断っている。

 

 

 

降水確率0%も「ゼロパーセント」

 

ではなく「レイパーセント」である。

 

ちなみに、降水確率は10%刻みで、

 

5%未満が0%、

 

5%以上15%以下が10%

 

となる。

 

つまり、0%(レイパーセント)

 

と言いながら

 

雨の降る確率は

 

まったくのゼロではない

 

ということになる。

コメントを残す