書初め

授業中にふと生徒の手の甲に

 

書いてある文字が見えた。

 

「かきぞめ」って書いてある。

 

宿題を忘れないために書いてあるのだ。

 

どんな字を書くの?って聞いてみたら、

 

「えど川」との返事。

 

結構難しそうだね。

 

 

 

そういえば、

 

その昔、

 

一流の書家は良質の墨色を得るために、

 

あえて子どもに墨をすらせたという。

 

純粋にして無垢な心の持ち主がすってこそ、

 

最高の墨色が出ると考えられていた。

 

えり抜きの硯や固形墨をそろえても、

 

する人に功名心や俗心があれば、

 

墨は濁る。

 

それでは、書き手の卓抜の実力をもってしても、

 

不本意な作品となってしまう――そう捉えたのだろう。

 

 

 

 

この生徒は、恐らく、墨をすらずに、墨汁を使うのだろうけれども、

 

綺麗な字でなくてもいい、

 

純粋な心でしっかりと書いてほしいと願う。

コメントを残す

中学入試情報

前の記事

中学受験開始
勉強法

次の記事

アドバイス