テスト前の追い込み

うちの塾のある地域の中間テストはひと段落したけれど

 

高校の中間テストは今がちょうど実施時期だ。

 

昨日も卒塾生が定期テストのために自学に来ていた。

 

帰りがけに

 

「ここだと集中できる」って言っていた一言は

 

とてもうれしかった。

 

中学生の時

 

その子は一番自学で頑張っていた。

 

その時のキモチを思い出してくれたからうれしかった。

 

 

 

 

 

自学の場所って重要だと思う。

 

理想を言えば

 

どこだって集中できるのがいいけれど

 

そうではない人のほうが多いと思う。

 

 

 

 

 

 

埼玉県公立高校の女子トップ校の浦和一女。

 

ホームページにもあるけれど

 

定期考査1週間前から

 

3時間勉強WEEKが実施される。

 

テスト1週間前からは

 

原則部活動停止期間だから

 

放課後3時間を学校に残って

 

みんなで勉強していこうというもの。

 

教室とか自習室、図書館、

 

さらに廊下等で勉強する多くの生徒の姿が見られたとのこと。

https://urawaichijo-h.spec.ed.jp/ichijo/blogs/blog_entries/view/132/cd5312298a1410d3854b88008140909a?frame_id=146

 

 

 

多くの中学生と同じように

 

テスト1週間前は部活も停止期間となり

 

追い込みをかける。

 

違いがあるのは

 

普段から精一杯勉強しているうえに

 

直前期の最終チェックをしているということ。

 

中にはそうじゃない人もいるだろうが

 

中学時代から

 

日々の学習に関しては

 

他の生徒よりもしっかりできていた人ばかりの学校だ。

 

繰り返すけれども

 

直前1週間の追い込みは

 

普段の学習がしっかりしているからこそ

 

意味があるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、話題は変わって本の紹介。

 

今の朝ドラが飛行機とかそっち方向の話だから

 

この本を最近読んでみた。

国語の問題として部分的に読んだことは

 

何度かあるのだけれども

 

最初から最後まで通して読むのは初めてだ。

 

一気に読み終わってしまった。

 

エンディングが少し気になったけれど

 

とても良い本だった。

 

そういえば

 

中学受験で使われる作品は

 

北辰テストでもよく使われている。

 

良い作品が多いけれど

 

中学受験は少し背伸びしているんだなって

 

改めて感じる。

 

この作品もそうだった。

 

おススメです。

コメントを残す

雑感

前の記事

雑感

次の記事

いつ勉強するの