スランプ

順調に成績を伸ばしてきた受験生。

 

ここにきてスランプに陥ってしまった。

 

「どうしたらいいですか?」

 

今、その壁を乗り越えようと必死だ。

 

 

 

 

 

 

優れた科学者に必要な力とは何か――

 

ノーベル生理学医学賞を受賞した利根川進博士は語った。

 

その一つは、自分の予測と合わない実験結果の中から、

 

新たな仮説や実験計画といった“重大な鍵”を見いだす能力だと。

 

科学者に限らず、人はうまくいかないこと自体を悩むもの。

 

しかし思い通りにならない物事を、どう捉えるべきかと考え、

 

そこに活路を見いだせば、不遇や試練の“意味”は変わる。

 

順風満帆の人生なんてありえない。

 

必ずどこかに試練はやってくる。

 

 

「今」「ここ」から出発し、乗り越えて。

 

未来を変えていくのだ。

 

いわば「これから」の生き方が、「これまで」の人生の意味をも決める。

 

いま、もがき苦しんでいる受験生、

 

「今」が「未来」の答えになるのだから

 

思いっきりもがいてほしい。

コメントを残す

雑感

前の記事

出会い
雑感

次の記事

ところかわれば