かきくけこ

こどもたちが

 

よい進路選択できるための

 

「かきくけこアドバイス」がある。

 

 

「か」は感動する。

 

「き」は興味を持つ。

 

「く」は工夫する。

 

「け」は健康である。

 

「こ」は「こうなりたい」という
あこがれに対して前向きに努力すること

 

 

どうだろうか。

 

これらを実践できるならば

 

よい人生の選択ができるようになると

 

思わないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は

 

これらの「かきくけこ」は

 

70歳代後半の女性が

 

若くみられる理由を問われて

 

答えた若さの秘訣である。

 

 

 

 

 

高齢社会を迎え

 

「アンチエイジング」という言葉が聞かれる。

 

「老化防止」「抗加齢」という意味だ。

 

美容や健康面で使われることが多い。

 

老化を防ぐために

 

化粧品や薬品に頼ることもあろう。

 

しかし

 

先ほどの女性の答えは

 

内面の充実が

 

いかに大切かを教えてくれる。

 

逆に

 

たとえ年齢が若くとも

 

悩みにくよくよしていて

 

前へ前へと進めなかったり

 

感動し

 

人生の醍醐味を思う存分

 

味わっていくことができなかったら

 

本当の意味での若さが保てなくなってしまうだろう。

 

 

 

「かきくけこ」を実践し

 

懸命なる日々を過ごすこと

 

それこそが最高の健康法であると思う。

コメントを残す

雑感

前の記事

新しい出会い
2025夏塾移転実況中継

次の記事

着工